懐かしのネオジオのプレイ動画がたくさん「アメリカザリガニのキカイノカラダ 太平洋ゲーム祭」

太平洋ゲーム祭 アメリカザリガニのキカイノカラダ バラエティ
©株式会社エンターブレイン

ファミ通WebDVDという休刊になった雑誌に付属しているDVDに収録されている人気コンテンツが「アメリカザリガニのキカイノカラダ」です。

アメリカザリガニは柳原哲也と平井善之のコンビです。

アメリカザリガニ

©松竹芸能

柳原さん(写真左)の特徴的な高い声もテレビであまり聞くことがなくなったので、懐かしいです。

平井さん(写真右)は、無類のゲーム好きで、元妻との出会いもお互いがゲーム好きだったためです。

離婚の原因も平井さんのゲームのやりすぎではないかと言われていますが。。

 

 

基本は二人がテレビゲームを攻略する番組です。有野課長が取り扱っているレトロゲームよりは、少し新しい2000年代のゲームをプレイしています。

そのキカイノカラダの7年目の映像をまとめたDVDが、今回紹介する「太平洋ゲーム祭」です。

グアムでネオジオ編

スタッフの慰安旅行のついでに、アメリカザリガニの二人がグアムに行った回です。

せっかくのグアムなのに結局、ホテルの部屋にこもってゲームばかりさせられます。

この回でプレイするのは、1990年に発売されたネオジオのソフトです。

いくつかのソフトをプレイして、クリアに応じて、グアムで豪遊できるご褒美が待っています。

むしろ、クリアできなければ、ご飯すら食べられません。

最初にプレイしたのが、ネオジオ第一弾のソフト「NAM-1975」です。

NAM-1975

©SNK

兵士が、敵兵を打ち落としていくシューティングゲームですが、横スクロールなのに縦アクションという一風変わったソフトです。

次に、「戦国伝承2001」というSNKの横スクロールアクションゲームをプレイしています。

戦国伝承2001

©SNK

次に「ラギ」というアクションゲームをしています。

ラギ

©ADK

可愛らしいグラフィックですが、難易度の高いゲームです。

しかし、二人は卑怯な手を使いクリアーしていきます。

 

次の日、ご褒美を消化し終えた二人は、再びホテルに戻って、ネオジオのゲーム漬けです。

プレイするのは「キング オブ ザ モンスターズ」です。

キングオブザモンスターズ

©SNK

都市でビルなどの建物を破壊しながらモンスターがプロレスをする格闘ゲームです。

このゲームはゲームセンターなどに置いていることが多かったのでプレイしたことがある人も多いのではないでしょうか。

次にプレイしたのが「ショックトルーパーズ・セカンドスカッド」というゲームです。

ショックトルーパーズ・セカンドスカッド

©SNK

巨大軍事組織にテロリスト二人が挑むというコンセプトですが、メタルスラッグによく似たゲームです。

最後にプレイしたのは、ご存知「メタルスラッグ5」です。当時からすると考えられないくらいきれいなグラフィックです。

第一回キカイノカラダNo.1選手権

この回は、ADキムOZMAという、この番組ではおなじみの二人を呼んで、アメリカザリガニの二人と合わせて4人で「第一回キカイノカラダNo.1選手権」という戦いが開始されます。

まず開催された競技が「トランプ立てたらぐるぐるまわってゴールへど~ん!」です。トランプを使ったタワーづくりと、ぐるぐるバット、とサッカーのシュートを組み合わせたものです。

そして、紆余曲折ありまして、「バーチャファイター5」で対決です。やっとゲームです。

バーチャファイター5

©セガ

普通にプレイするのではなく「俺コマンダー」という自動連射マシーンを使ってのプレイです。

俺コマンダー

©HORI

この俺コマンダーが面白い結果を生み出します。

 

そして、なぜか、ジェスチャーゲーム対決が始まります。

完全にカオスです。

最終戦は、「スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合」でステージをクリアして、「クロスワード2」でクロスワードをクリアするというタイムアタック対決です。

意外と白熱した接戦になり、笑えます。

レッスルキングダム2

この回は、全日本プロレスの練習場に出張して、小島聡選手とプレイステーション2のプロレスゲーム「レッスルキングダム2」で対決です。

レッスルキングダム2

©ユークス・メディア

3人でスリーウェイモードで対戦です。

小島聡VS小島聡VS小島聡の戦いが爆笑を呼びます。

入場シーン全部一緒です。

もはや、誰が誰に対して技をかけているのかが分からない状態です。

この対決は本当に爆笑です。

次に、天山広吉選手も参戦して、レッスルキングダム2でアメリカザリガニと2対2の対決です。

小島選手、天山選手はもちろん本人を選びますが、アメリカザリガニの二人は、あえて二人の先輩の蝶野正洋選手と武藤敬司選手を選びます。

かみ合わないコンビプレーに爆笑です。

みんなのGOLF5

今回プレイするのは、プレイステーション3の超人気ゴルフゲーム、「みんなのGOLF5」です。

みんなのGOLF5

©ソニーインタラクティブエンターテイメント

キャディーとして、ADキムウケチを呼んでタッグマッチでプレイです。

打つクラブを毎回くじで決めてから打つという特殊ルールがとても面白かったです。

 

メタルギアオンライン

大人気ゲーム「メタルギアソリッド」のオンライン版で対決です。

メタルギアソリッドオンライン

チームデスマッチというモードで対決です。

チームの人数合わせに呼ばれたのは、いつものOZMAとADキムです。

SOPリンクという情報共有モードでプレイします。

いきなり、戦いそっちのけで、寝そべってグラビア雑誌を読み始めて、全員敵チームに狙撃される爆笑スタートです。

とにかく珍プレー連発の爆笑回でした。

他にもあります

アメリカザリガニのゲームうまい方の平井が活躍「キカイノカラダ ヒライゲーム祭」

柳原哲也が一人でゲームに挑戦「キカイノカラダ・ヤナギハラゲーム祭」

「アメリカザリガニのキカイノカラダ」が復活!「中年ゲーム運動会」

2011年に終了した「アメリカザリガニのキカイノカラダ」がDVDで嬉しい復活

コメント