ファミ通WebDVDで人気を博した「アメリカザリガニのキカイノカラダ」は、お笑いコンビ「アメリカザリガニ」の二人が色々なTVゲームに挑戦する企画です。
たくさんDVD化されていますが、今回は「ヒライゲーム祭」というタイトルで発売されたものを紹介します。
「ヒライゲーム祭」は、2007年~2008年に収録されていたものの中から人気のあった回をDVD化したものです。
”ヒライ”ゲーム祭ということで、お笑いコンビアメリカザリガニのボケ担当平井善之の撮りおろし「平井の青春サルベージ」も収録されています。
平井の青春サルベージ
小学生時代の平井善之は、日本中がファミコンに夢中になっている中で、パソコンゲームに夢中になる変わった少年でした。
その頃の薄い記憶を元に、平井善之が「タイトルを思い出せないゲーム」を探す旅に出ます。
- 「世界のパワーバランスを調整するゲーム」
- 「ホテル王になるゲーム」
- 「妖精がメインのRPG」
- 「ロボットアクションゲーム」
の4つを探します。
とりあえず色んなところで聞き込みをしてヒントを探します。
- エンターブレイン本社内をブラブラ歩いて社員に聞いて回る
- 秋葉原のメイドカフェで遊ぶ
- 秋葉原のゲームショップ「メッセサンオー」で聞き取りをする

©(株)エンターブレイン
やっぱり有効な情報は得られず、結局エンターブレインに戻って情報収集です。

©(株)エンターブレイン
エンターブレインのPCゲーム常務取締役から、EGGというPCゲームを配信する会社にスペシャリストがいることを聞き突撃です。

©(株)エンターブレイン
果たして平井善之は、思い出のゲーム達に出会えたのでしょうか。
モンスターハンターフェスタに挑戦!
この回は、モンスターハンターフェスタ札幌大会にアメリカザリガニの二人がガチ参戦しました。

©(株)エンターブレイン

©(株)エンターブレイン
モンスターハンター好きで、どうしても勝ちたい平井善之は、相方の柳原哲也を裏切り、自分の奥さんと組むことにしました。

©(株)エンターブレイン
柳原哲也は、仕方なくADキムと組むことになります。

©(株)エンターブレイン
果たして、2組は地方予選を勝ち抜き、全国大会への出場のキップを手にすることができたのでしょうか。
アルキメDSで大喜利対決!
大喜利を作って、みんなで回答する芸人殺しのゲーム「アルキメDS」をアメリカザリガニの二人とADキム、竹下名人の4人でプレイです。

©(株)エンターブレイン
お題に対してみんなで回答し、ゲームソフトが順位を付けるのですが、とんでもない悲劇が起こります。
アメザリ+嫁ザリvs.竹下名人 仁義なき戦い
アメリカザリガニのキカイノカラダでは定番となっている戦争もののゲームに挑戦です。
コール・オブ・デューティー4で対戦です。

©(株)エンターブレイン
対戦相手は、竹下名人です。平井善之の奥さんを助っ人に迎えて、3対1での対戦です。

©(株)エンターブレイン
アメザリがゲームの世界へ!?ベガスで協力プレイ
戦争ゲームの強化が必要ということで、今回はアメリカザリガニの二人で「レインボーシックス ベガス2」を強力プレイです。

©(株)エンターブレイン
二人で力を合わせてテロリストに立ち向かいます。

©(株)エンターブレイン
エレキコミック参戦で戦場は混沌に!
今回はXBOX360のソフト、「ロストプラネット コロニーズ」で対戦です。

©(株)エンターブレイン
ゲストにお笑いコンビ、エレキコミックを迎えての対戦です。

©(株)エンターブレイン
人数合わせのため2軍のみなさんも呼ばれています。

©(株)エンターブレイン
プレイヤーの一人がエイクリッドという巨大モンスターになって他のプレイヤーたちと戦う斬新なモードにより、大波乱が起こります。

©(株)エンターブレイン
毎年恒例の大好評企画 2008肝試し企画 平井編
「アメリカザリガニのキカイノカラダ」の中でも恒例の人気企画、ホラーゲームをしながらみんなでプレイヤーを驚かせる、肝試し企画です。
今回は、ヒライゲーム祭なので、もちろんターゲットは平井善之です。
プレイするホラーゲームは「零 月蝕の仮面」です。

©(株)エンターブレイン
暗いホテルの一室で一人で様々なミッションに挑戦させられながら、ゲームをプレイします。

©(株)エンターブレイン
コメント