バイきんぐがキングオブコント優勝した翌年の凱旋ライブ「エース」

バラエティ
©バイきんぐ/Contents League

バイきんぐ 単独ライブ エース」は、コントの王様バイきんぐによる2013年のコント・ライブです。

映像は2013年6月28日に北沢タウンホールで行われたライブを撮影したものです。

DVDは2013年9月25日に発売されたものです。

当時二人が、36歳、37歳の頃の映像です。

9本のコントで約1時間の内容です。

バット

スポーツ用品店の店員小峠のところに、お客さんの西村が現れてバットが欲しいと言います。

そのバットで、あきらかに人を殴る練習をしている西村。

果たしてその目的は?

1分くらいの短いコントです。

バイきんぐ バット

©バイきんぐ/Contents League

ポイントカード

ドラッグストアの店員の西村

雨の日はポイントが2倍になるキャンペーン中です。

小峠は、わざわざ雨の日を狙って買い物に来たお客さんです。

バイきんぐ ポイントカード

©バイきんぐ/Contents League

レジを打ち終わった瞬間に雨が降っていないとポイントを認めようとしない西村と、絶対にポイントが欲しい小峠の意地のぶつかり合いです。

どこかドリフのコントを彷彿とさせる、降ったりやんだりする雨がおもしろいコントです。

AD

小峠が映画監督、西村がADの役です。

現場に大物役者がなかなか到着せず小峠はピリピリしています。

仕方なく西村大物役者の代わりをさせてリハーサルを開始します。

ところが、西村は監督が衝撃を受けるほどの演技力を持っていました。

バイきんぐ AD

©バイきんぐ/Contents League

謙遜する西村を、小峠はほめまくります。

監督に乗せられてだんだん調子に乗ってくる西村がおもしろい作品です。

賄賂

西村が選挙での当選を目指す政治家の役です。

小峠が「先生」と呼ばれる多くの政治家を生み出してきた裏の人物です。

バイきんぐ 賄賂

©バイきんぐ/Contents League

小峠が欲しがる「誠意(賄賂)」に対し、西村が用意したものとは。

 

BAR

西村が、最近オープンした大人の雰囲気のバーのマスターです。

小峠が、初めてこの店に来たサラリーマン風の男性です。

二人のたわいもない会話が続きますが、西村のシェイカーを振る動作が永遠に終わりません

バイきんぐ BAR

©バイきんぐ/Contents League

シェイカーを振り続ける西村に、小峠のマシンガンのようなツッコミが止まりません。

万引き

小峠が店員、西村がその店で万引きをした犯人です。

小峠西村を現行犯で捕まえて事務所に連れてきたところからスタートです。

バイきんぐ 万引き

©バイきんぐ/Contents League

万引きした品物を出させて、それに対して小峠がツッコんでいくモノボケスタイルのコントです。

後半は、西村の職業がマジシャンだったことからどんどん話がおかしな方向へ走っていきます。

お見舞い

西村は病気で手術を控えたマサル君という男の子です。

小峠は、西村の憧れのプロ野球選手です。

小峠選手は、手術を怖がるマサル君を励ますため病室にやってきました。

お見舞い

©バイきんぐ/Contents League

そして、小峠選手がホームランを打てばマサル君は手術を受けるという、定番の約束をします。

 

質屋

西村が質屋の鑑定士、小峠が質屋に初めてきた人、という設定です。

小峠は時計を売りに来ました。

最初は「300円」といわれがっかりして帰ろうとしますが、次第に買取金額を釣り上げていく西村。

どうやら、とんでもない価値の時計だったみたいです。

バイきんぐ 質屋

©バイきんぐ/Contents League

時計を手に入れるためにどんどんエスカレートしていく西村の行動がおもしろい作品です。

有休

小峠が会社の課長、西村がその部下という設定です。

プレゼンの大事な会議の日に西村が有休をとりたいと言ってきます。

バイきんぐ 有休

©バイきんぐ/Contents League

その理由がまさかの「さくらんぼのタネ飛ばし大会」に出場したいでした。

音楽の使い方が秀逸な作品です。

特典映像

DVDの映像特典は、「初めてのピクニック」です。

キャンプ好きの西村が、初めて相方の小峠と二人でピクニックにいくドキュメントを撮影した映像です。

バイきんぐ ピクニック

©バイきんぐ/Contents League

やる気のない小峠が、だんだん楽しくなっていく様子が分かります。

お笑いライブのDVDを紹介

今一番チケットが取れないサンドウィッチマンのライブ2018年版のDVDの感想

バナナマンの若かりし頃のコントライブ「Elephant Pure」

バナナマンの結成初期の貴重なライブ映像「sugar spot」

コメント