「世田谷ベース」は所ジョージ的モノの考え方や、ヒラメイタ遊びや、世の中の楽しみ方を発信する情報基地です。
今回は、2008年に発売されたDVD「所さんの世田谷ベース2 我が哀愁のクルマ・バイク編」を紹介します。
本編映像13本、未公開シーン6本、特典映像1本の合計20本の収録です。
- マスタング、洗うか?紹介するか?
- YAMAHAさん、ちょっと聞いてよ
- トランザムよ永遠に・・・
- ステッカーの極意
- 日常の風景の一つ一つに感動しようよ
- コブラをお持ちの貴兄、よく聞けい
- 言われてみれば確かにワタシは・・・
- 嗚呼、免停物語
- ゴルフ場は西か?東か?
- えっ、切れてる?
- ファミリーコブラ、退院したよ
- 三角窓もやっちゃった
- 大臣たちよ、しっかりしたまえ(未公開シーン)
- 世田谷ジャックナイフ(未公開シーン)
- 姓/おっちょこ 名/ちょい男
- 真夏のハーレー、ガソリン漏れ事件(未公開シーン)
- 決してオススメできないバイクライフ(未公開シーン)
- 闘う相手は自分なのだよ(未公開シーン)
- 収録後も二人の遊びは続く・・・(未公開シーン)
- 世田谷ベースの記事
マスタング、洗うか?紹介するか?
所さんの愛車マスタングを洗車する回です。
所さんにとっては、洗車は水遊びだから洗車機で洗うのはもったいないそうです。

©ポニーキャニオン
YAMAHAさん、ちょっと聞いてよ
YAMAHAの古いTMAXというバイクは、エンジンをかけるときにすぐかぶってしまいます。
そこで、プラグを外すのを簡単にするために所さんのTMAXはバイクの下から穴を開けています。

©ポニーキャニオン
トランザムよ永遠に・・・
中古のトランザムを購入したら、完全にボディがさびて朽ち果ててたという思い出の話です。
ステッカーの極意
所さんの、バイクや車へのステッカーの貼り方のこだわりを語る回です。
文字のステッカーは、そのまま日本語にするとカッコ悪い訳になってしまうことが多いので、あえて途中から切って別の場所に貼るのがかっこいいそうです。

©ポニーキャニオン
日常の風景の一つ一つに感動しようよ
とりあえず天気が良かったので外に出てみたけど、特にやることはない、という状態でカメラを回しています。
と、いうことで、何でもない日常を楽しもうという回です。
コブラをお持ちの貴兄、よく聞けい
所さん所有のスーパーカー、コブラについて説明する回です。
所さんのコブラは、トランクを開けてバッテリーをオンにしてからじゃないとエンジンが掛からないようにしています。
タイヤは市販じゃ手に入らないような大きいものを改造してはかせています。

©ポニーキャニオン
言われてみれば確かにワタシは・・・
所さんが、最近作った自分の曲を聞きながら車を運転してたらノリすぎて、信号無視してしまって、白バイに捕まってしまった話です。
本人いわく、信号無視ではなく「信号ギリ」だったそうですが、何の文句も言わず素直に2点減点を受け入れたそうです。
嗚呼、免停物語
所さんが免停になったときの話です。
移動には常に車を使っている所さんは、移動用に電動自転車を買いました。
電動自転車と言っても、全くペダルを漕がなくても走る、法律的に微妙なやつです。
途中で電池が切れて地獄を味わった話です。
ゴルフ場は西か?東か?
ゴルフ場に行くときに、途中でコンビニに寄ったときの話です。
店員さんに道を確認したら、違う道を教えられてとんでもない場所に出てしまいました。
えっ、切れてる?
世田谷ベースには大量に車やバイクがありすぎて車検をちゃんと更新したのかどうか分からなくなってしまう話です。
ファミリーコブラ、退院したよ
所さんが改造した車オデッセイ、通称「ファミリーコブラ」にいろんな改造をしたので、そのポイント説明です。

©ポニーキャニオン
三角窓もやっちゃった
引き続きオデッセイの話ですが、サイドミラーのところにある小さな三角窓まで開く仕様に改造してしまいました。

©ポニーキャニオン
大臣たちよ、しっかりしたまえ(未公開シーン)
時事ニュースに関する所さんの見解を語る回です。
防衛大臣が、あるカードを作って自衛官全員に持たせたいというニュースに所さんがお怒りです。
どうやら、そのカードには「ゴルフ禁止」とか書かれてるらしく、そんなものに税金を投入するなという、まっとうな意見です。
世田谷ジャックナイフ(未公開シーン)
ブレーキが異常に利く自転車を見つけてはしゃぐ所さんです。

©ポニーキャニオン
姓/おっちょこ 名/ちょい男
以前放送した、オデッセイの改造の話をまたしようとして、清水圭に「それ前回やりました」と言われて、へこむ所さんです。
さらにバイクのガソリンタンクのドレーンキャップを外そうとして、コックをオフにするのを忘れていてガソリンだだもれという、おっちょこちょいな展開が続く回です。

©ポニーキャニオン
真夏のハーレー、ガソリン漏れ事件(未公開シーン)
所さんが、渡部篤郎の家でお茶をごちそうになっている最中に、駐車場に止めていたバイクがガソリンだだ漏れになっていた事件の話です。
所さん自作のガソリンキャップが原因でした。
決してオススメできないバイクライフ(未公開シーン)
ハーレーを、エンジンだけを用意して、残りのパーツは全て鉄を叩いて一から作った話です。
闘う相手は自分なのだよ(未公開シーン)
ボクシングの亀田大毅の反則をふまえて、スポーツについての所さんの見解を語る回です。
収録後も二人の遊びは続く・・・(未公開シーン)
収録が終わっても、車の自慢話をしたり畑の作物の話をしたり、所さんと清水圭のトークは延々と続きます。
テレビのためじゃなくて本当に楽しそうにやっています。
コメント