「パチスロ必勝本 男」は、パチスロ必勝本に所属するライター嵐、瓢、くり、うっちぃ、スロカイザーの5人が出演する、パチスロ動画史上最高の悪ふざけ映像です。
オープニングミュージック「男盛り」の映像からスタートです。

©辰巳出版
ディスク2枚組で6時間×2=12時間の大作なので、今回はディスク1の前半6時間の部分を紹介します。
後半の紹介はこちら↓
男達のガチンコ出玉バトル

©辰巳出版
最初のコーナー「男達のガチンコ出玉バトル」は、パチスロを打ち差枚数で一番多かった者がパチスロ必勝本男の益荒男(ますらお)という称号を得る、という正当なバトルコーナーです。
実戦ホールは、スーパーDステーション金古店です。
基本的には真剣な勝負なのですが、お互いのコスプレには一切触れずに実戦するという暗黙の了解があります。
嵐の実戦機種はパチスロテラフォーマーズ

©辰巳出版
うっちぃはパチスロ黄門ちゃま 喝でスタート

©辰巳出版
スロカイザーは、初代まどかマギカからスタートです。

©辰巳出版
くりは花火からです。

©辰巳出版
瓢はバジリスク絆です。

©辰巳出版
普通に実戦して、普通に結果発表ですが、最後の最後までコスプレについては誰も触れません。

©辰巳出版
はたらくジャグラー
「はたらくジャグラー」は、ジャグラーをテーマにした歌です。
瓢作詞作曲、歌うのはくりです。
何の説明もなく突然歌が流れるのが「パチスロ必勝本 男」の仕様です。

©辰巳出版
二文字先生によるパチスロ勝利のポーズ講座(初級者編)

©辰巳出版
THE WALKING GOD
「THE WALKING GOD」は、アメリカのゾンビ映画のような構成の動画です。
くりのパチンコホール内での迫真のゾンビ演技にお客さんたちも苦笑いです。

©辰巳出版
男の一打
「男の一打」は、ジャグラーを、嵐が色々なシチュエーションを行った後1回転だけ回すという企画です。
- 走ってからの一打
- 歩いてからの一打
- 欲情してからの一打
- パンプアップしてからの一打

©辰巳出版
男のビタ押し
「男のビタ押し」は、ルーレットで決めた過酷な状況で大花火のビタ押しにチャレンジする動画です。
どんな過酷な状況でも終始無言で何のリアクションもせずに平然とビタ押しをしなければいけません。
- からしを目の下に塗る
- ビリビリパッチをほっぺたに付ける
- くさや付きのマスクをつける
- 洗濯バサミを顔中につける
- 男のち〇こマシーン

©辰巳出版
ハイテンション スロカイザークイズ
活舌の悪いスロカイザーが、ハイテンションで司会進行する超難解クイズ番組です。

©辰巳出版
歩胃済内尾(ぽいずみうちお)の実況生配信
「歩胃済内尾の実況生配信」は、うっちぃがニコニコ動画生配信風にジャグラーを打ちます。

©辰巳出版
永遠に辛辣なコメントが流れ続けます。
情報ライブ スロネ屋
「情報ライブ スロネ屋」は、ミヤネ屋風の司会のくりがコメンテーター、瓢がリポーターとしてパチスロに関するニュースを発表します。

©辰巳出版
神への仲間入り GOD世界記録チャレンジャーズ
「神への仲間入り GOD世界記録チャレンジャーズ」は、くりが企画した一番GOD揃いをひいた動画を目指すものです。
くりに集められた4人は何の企画をするのか知りません。

©辰巳出版
GODを引いた人が強制的にノリ打ちになるという特殊ルールありです。
くり、うっちぃ、スロカイザーがアナザーゴッドハーデスを打ち、嵐、瓢の二人が神々の凱旋を打ちます。
はたらくアナザー
「はたらくアナザー」は、アナザーゴッドハーデスを打っているときのあるあるを「はたらくくるま」っぽい音楽にのせて歌います。

©辰巳出版
嵐の肝試し
「嵐の肝試し」は、嵐が「パチスロリング 貞子 呪いの7日間」をパチスロ必勝本の編集部の地下室で打って、超貞子アタックを引くというミッションです。

©辰巳出版
超ビビリの嵐に、スタッフによる色々なドッキリが仕掛けられます。
男の討論会 朝まで生ドッチ
「男の討論会 朝まで生ドッチ」は、各々がパチスロに関する意見を持ち寄って、みんなで答えを決めようというコーナーです。

©辰巳出版
ジャグラー55ペカバトル
「ジャグラー55ペカバトル」は、ジャグラーを2時間みんなで打って、55ペカ目を光らせた人はご褒美がもらえるバトルです。
ただし、5の倍数の回に光らせた人は罰ゲームです。
みんなで55ペカできなかった場合も罰ゲームです。
わざと5回目を引かないように遅延行為を行った人も罰ゲームです。

©辰巳出版
深夜閉店後のホールでニューアイムジャグラーを全台設定6にして5人並んでの実戦です。

©辰巳出版
コメント