「とんでもスキルで異世界放浪メシ」は、コミックガルドという、ちょっとマイナーなウェブコミックで連載されている漫画です。
コミックガルドでは異世界関係の漫画がたくさん連載されていますが、その中でも「とんでもスキルで異世界放浪メシ」は人気の話題作です。

©赤岸K/オーバーラップ
オススメポイント
- 異世界なのに魔物の討伐に行かず料理で何とかする
- ネットスーパーで現実世界の物が買えるチート状態
- 異世界でゆったり生きたいのに、いろいろ巻き込まれていく主人公
ありがちな勇者として召喚されるパターン
主人公の向田剛志(むこうだつよし)は、27歳のしがないサラリーマンでした。
レイヘセル王国の勇者召喚の儀で強制的に勇者として召喚されてしまいます。
しかし、向田剛志は勇者たちに巻き込まれて召喚されただけで、他の勇者たちと違い戦闘に役立つスキルを持っていませんでした。
そのため、勇者として旅に出ることなく異世界に放り出されてしまいます。
ムコーダのスキル
ネットスーパー
ムコーダ固有のスキル「ネットスーパー」は、目の前にインターネットショップの画面が現れ、タッチ操作で何でも購入できます。
購入ボタンを押して異世界の通貨を入れると、一瞬で目の前に商品が現われます。

©赤岸K/オーバーラップ
鑑定スキル
「鑑定スキル」は、異世界からきた勇者だけが持つスキルです。
「ステータスオープン」ということで、いつでも自分や周りの人間のステータスを確認できます。

©赤岸K/オーバーラップ
ムコーダは異世界出身であることがバレないように、このスキルが使えることを秘密にしています。
アイテムボックス
「アイテムボックス」のスキルは、ドラえもんの四次元ポケットのように、大量の物を出し入れして持ち運びできる空間です。

©赤岸K/オーバーラップ
異世界では1000人に1人しか持っていないレアなスキルです。
異世界からきた勇者の持つアイテムボックスは、ほぼ無制限に物を入れられる仕様です。
中に入れたものは時間が止まり、生ものでも腐らないという能力もあります。
スキル「ネットスーパー」が無敵
ムコーダだけが使えるネットスーパーのスキルは、現実世界のネットスーパーで売っているものを何でも購入できるという利点の他に、たくさんの利点があります。
- ネットスーパーで購入した食材で料理したものを異世界の人に食べさせると、能力アップの特殊効果がある
- ネットスーパーで購入した食材や調味料は、異世界ではとても貴重なもので、超高額で売れる
- ネットスーパーで購入した食材で作った料理は異世界ではとんでもなくおいしいものとして認識される

©赤岸K/オーバーラップ
フェンリルとの出会いで最強になる
伝説の魔獣フェンリルの「フェル」は、ムコーダの料理のおいしそうなにおいにひかれてやってきました。
ムコーダの料理を毎日食べたくて、従魔の契約を結びムコーダに付いていくことにします。

©赤岸K/オーバーラップ
フェンリル1匹で国1つを滅ぼす力を持つといわれています。
また、知能が高く、人間の言葉を話すことができます。
これにより、ムコーダは戦闘能力においても最強の状態になり、異世界で無双状態になります。
コメント