ベア・グリルズのサバイバルの知識を学ぶ「サバイバルゲーム SEASON5」

ベア・グリルズ サバイバルゲーム バラエティ
©ディスカバリーチャンネル

「サバイバルゲーム」は、地上最強の男と言われるベア・グリルズが、過酷な地域で極限の状態からの生還を目指すディスカバリーチャンネルの人気番組です。

SEASON5のDVDには、以下の8本が収録されています。

  1. 北アフリカ・サハラ砂漠編
  2. ベアが選ぶ心に残る場面ベスト25
  3. グルジアの雪山でサバイバル
  4. パプワニューギニアの孤島でサバイバル
  5. オーストラリア北部のクロコダイルが住む川でサバイバル
  6. アメリカのモハベ砂漠でサバイバル
  7. 応募で選ばれた番組ファン2人にサバイバルの知識を実地で伝授
  8. サバイバルゲーム撮影秘話
ベア・グリルズ

©ディスカバリーチャンネル

 

特に見どころなのは、8本目の撮影秘話です。

ベア・グリルズと一緒に危険な地域に出かけて撮影をしているスタッフから見た彼はやっぱりクレイジーで命知らずだということが分かります。

今回の衝撃映像ポイント

  • モハベ砂漠で井戸にガチで落ちそうになり死にかける
  • 取れた大量の虫をおにぎりのように握って食べる

    虫団子

    ©ディスカバリーチャンネル

  • オオカミやクマがたくさんいる森の中でキャンプ
  • 突然沼にはまってブーツを失う
    沼にはまる

    ©ディスカバリーチャンネル

     

  • 2mを超えるサメたちに囲まれる
  • 手作りヨットの帆が折れ海に落ちる
    帆が折れる

    ©ディスカバリーチャンネル

     

  • ロッククライミング中に岩が崩れて、あわや転落
    ロッククライミング

    ©ディスカバリーチャンネル

     

  • クロコダイルがいる川をお手製のイカダで渡る
  • 頑張って釣り上げた魚をクロコダイルに横取りされる

 

 

今回披露されたの生き残るための知恵

  • 砂漠では、自分の小便を服にかけて着ることで、体温を下げることが出来る
  • 難破船は魚が集まるので、捕獲しやすい
  • 海岸に多いアッケシソウは噛むと水分が取れる
  • 雪山で水分を取るときに雪を直接食べてはいけない
  • ブナの木は音もなく倒れるので寝床には危険
  • 無人島では、まず高台に登って自分の位置を確認する
  • バナナの木に竹を突きさすと幹の中の水が取れる
  • 魚の骨は加工して釣り針にできる
  • 浅瀬のイワシを石を投げたショックで気絶させ釣りのエサにする
  • 乾いたイカの身でナイフをこするとサビがとれる
  • カユプテの木は樹皮が簡単にはがせるので、寝床を作れる
  • 水場では水面から泡が出ていないかを慎重に確認しワニがいるか確かめる
  • 砂漠で砂嵐に巻き込まれたらTシャツなどで顔を覆い、気道に砂が入るのを避ける

サバイバルに関するオススメ記事

ベア・グリルスのサバイバル術「サバイバルゲーム SEASON1」を紹介1

不慮の事故が起こったとき、どうやって生き延びるか

アンタッチャブル柴田とカメ五郎のサバイバル番組「今夜野宿になりまして」の4作目「 徳島 台風編」

コメント