サンドウィッチマンの北海道限定バラエティ番組が面白かった

熱烈ホットサンド バラエティ
©札幌テレビ放送

サンドウィッチマンの二人は宮城の出身なので、地元の東北でたくさんのテレビ番組を抱えていますが、「熱烈ホットサンド」は、サンドウィッチマンが北海道に密着する珍しバラエティ番組です。

その中でも、人気企画「俺たちの愛する商店街」では、北海道の商店街を回って地域のおもしろい店で好き勝手に遊びます。

北24条商店街

札幌市北区にある北24条商店街では、中央市場で、巨大なホタテやタコのタマゴなど色んな珍しいものをごちそうになります。

熱烈ホットサンド1

©札幌テレビ放送

ペットショップではアルビノのハリネズミとたわむれました。

ハリネズミ

©札幌テレビ放送

整骨院では、富澤さんが、まさかの足つぼがまったく効かないということが発覚します。

整体師さんに自ら足つぼマッサージをさせて楽しんでいます。

整体師に足つぼ

©札幌テレビ放送

手稲本町編

手稲本町編では、案内人がアルバイトしているという理由で、全国チェーンのつぼ八手稲店でのリポートからスタートです。

つぼ八

©札幌テレビ放送

ラベルが全てバナナの手抜きな八百屋がありました。

バナナ

©札幌テレビ放送

お笑い芸人、オクラホマ河野も参戦し、デブ3人でエステに挑戦します。

エステ

©札幌テレビ放送

麻生編

麻生(あさぶ)編では、気になった駅前の三世代交流カフェに飛び込みです。

三世代交流広場

©札幌テレビ放送

マダムの人気はすごいけれど、子供からの人気は全くないサンドウィッチマンです。

麻生キッチンりあんでは、女子大学の学生がプロデュースした料理が食べられます。

女子大生カフェ

©札幌テレビ放送

オッサンのジョークで女子大生たちを困惑させて楽しんでいます。

ホットサンド屋さんを見つけて、せっかくの番組名にちなんで、食べようということになります。

ホットサンド屋

©札幌テレビ放送

なぜか店員さんに変な質問をすることに夢中です。

 

猫カフェでは伊達ちゃんの顔の上に乗せたエサを食べさせることに必死です。

猫カフェ

©札幌テレビ放送

琴似編

琴似編では、卓球場に行き、中学生たちと卓球対決です。

卓球対決

©札幌テレビ放送

普通にうまい伊達ちゃんに比べ、下手くそな富澤さんは、中学生にスマッシュ打たれまくりでキレてます。

陽気なカナダ人の経営するメイプルシロップ専門店では、適当な英語で戦いながら、メイプルシロップフォンデュをいただきます。

メイプルシロップ

©札幌テレビ放送

タロット占いをしてくれる不思議な美容室では、番組の行く末を占ってもらい、見事に低迷を引き当てます。

タロット占い

©札幌テレビ放送

 

サンドウィッチマンに関する記事

今一番チケットが取れないサンドウィッチマンのライブ2018年版のDVDの感想

サンドウィッチマンが毎年開催している全国ライブツアー2015年もおもしろかった

コメント