スポーツDVD

スポーツDVD

ラグビーで一番歴史と伝統のある大会「シックスネーションズ」

2019年、ラグビーワールドカップが日本で開催されたことによりラグビー人気は絶頂を迎えました。 日本戦は視聴率30パーセントを超え、にわかファンと呼ばれるラグビーファンがたくさん誕生しました。 「にわか」は、江戸時代に路上で行われた...
スポーツDVD

ミハエル・シューマッハの伝説「F1日本グランプリ2006 ドライバーズアイ」

「ドライバーズアイ」は、カーレースの最高峰F1のDVDですが、ちょっと普通のDVDとは違います。 「ドライバーズアイ」は、F1の車内に搭載されたカメラにより、ドライバーの目線のド迫力でF1レースを楽しめる画期的な映像になっています。 ...
スポーツDVD

アメリカがバスケ最強選手を集めてオリンピックに出た「ドリームチーム」

バスケットボールアメリカ代表といえば、若手の有望選手が出場するのが慣例ですが、かつてNBAのスーパースターたちを集めた「ドリームチーム」を作ってオリンピックを戦ったことがありました。 ドリームチームのメンバー マイケル・ジョーダ...
スポーツDVD

ツール・ド・フランスの過去100年の歴史を振り返る

ツール・ド・フランスは、その名のとおりフランスで行われている自転車競技の最高峰のレースです。 ツール・ド・フランスは直訳すると「フランス1周」で、23日間でフランス中3300kmを走る壮大なレースです。 2013年に第100回大会を記念...
スポーツDVD

「熱闘甲子園2007」は、佐賀のがばい旋風の年

「熱闘甲子園2007」は夏の高校野球甲子園大会の全試合の熱いシーンを収録したDVDです。 2007年の甲子園は、佐賀北高校が11年ぶりの公立高校優勝という快挙を成し遂げた球史に残る大会でした。 1996年に愛媛県の松山商業が優勝して...
スポーツDVD

ダルビッシュ有・田中将大の甲子園「熱闘甲子園 最強伝説vol.3」の感想

甲子園をあらゆる角度から撮影し、そのドラマを記録し続けている名番組、熱闘甲子園。 その過去の大会の中で、記憶に残る、記録に残るすごい試合だけを厳選してまとめた「熱闘甲子園 最強伝説」の第三弾です。 第三弾では2003年の第85回...
スポーツDVD

テニス戦術DVD「ダブルスの試合を有利に運ぶための展開術」を紹介

「ダブルスの試合を有利に運ぶための展開術」は、プロテニスプレーヤーによるダブルスの試合の戦術解説です。 講師は、プロテニスプレーヤーの加藤季温(かとうとしはる)です。 こんな人にオススメ テニスを始めてある程度経過していて...
スポーツDVD

天才イチローのメジャー挑戦までの歴史をたどる「イチロー メジャーへの軌跡」

今回紹介するDVD「イチロー メジャーへの軌跡」は、1973年にイチローが生まれてから、2000年に日本人初の野手メジャーリーガーになるまでのストーリーを1本の動画にまとめたものです。 動画で紹介されているイチロー伝説 高校通算...
スポーツDVD

佐藤琢磨がインディー・カーに参戦して初優勝するまでの軌跡

「佐藤琢磨 インディー・カーシリーズ初優勝までの軌跡」は、日本を代表するレーシングカードライバー佐藤琢磨が、始めてインディーレースに参加することとなった2010年から、インディカーレース初優勝の2013年までの軌跡を追ったDVDです。 ...
スポーツDVD

乾貴士が出場したサッカー選手権2006年大会 最後のロッカールームのDVD

「第85回大会最後のロッカールーム」のDVDは、元日本代表の乾貴士選手が、野洲高校の3年生のときに出場した全国選手権大会の各校の敗戦後のロッカールームを撮影したものです。 47試合中15試合がPK戦での決着という、過去10年で最多の大...