スポーツ

スポーツ

パラアスリートのスポーツ青春漫画「新しい足で駆け抜けろ」が面白い

「新しい足で駆け抜けろ」は、2019年から週刊ビッグコミックスピリッツでみどりわたるが連載している、パラアスリート高校生の青春スポーツ漫画です。 オススメポイント 義肢装具士という珍しい職業 パラ陸上という珍しい題...
スポーツ

ゴールキーパーが主役のめずらしいサッカー漫画「蒼のアインツ」

蒼のアインツは、中村 尚儁(なかむらたかとし)が2019年からコミックDAYSで連載しているちょっと変わったサッカー漫画です。 「アインツ」はドイツ語で数字の「1」を意味していて、ゴールキーパーの背番号「1」を表しています。 「蒼」は日...
スポーツ

頭文字Dのカーレースを未来に進化させた漫画「MF GHOST」

頭文字D(イニシャルD)のしげの秀一先生による、正式な続編ともいえる作品が「MF GHOST(エムエフゴースト)」です。 頭文字Dは1990年代後半に大人気になったカーレース漫画です。 藤原とうふ店と書かれたAE86がド派手なドリフト走...
スポーツ

漫画「MIX」はあだち充の最高傑作か?

現在、小学館のゲッサンで絶賛連載中のあだち充による高校野球漫画「MIX」。 2012年に連載開始ですが、2019年現在で単行本15巻までしか出ていません。1年に2冊のゆっくりペースです。 タッチの続編という設定がファンにはたまらない...
スポーツ

マイナースポーツ「カバディ」の知名度を一気に上げた話題の漫画「灼熱カバディ」

「灼熱カバディ」は、インドの国技であるマイナースポーツ「カバディ」と高校スポーツ青春を掛け合わせた熱い漫画です。 そもそもカバディとは? カバディは、ドッジボールのコートくらいのサイズの四角内で、鬼ごっこのようなことをする競技です。 ...
スポーツ

挫折だらけの珍しいサッカー漫画「BE BLUES 青になれ」

スポーツに限らず、ほとんどの漫画では弱い主人公が努力を重ね強くなっていくことが王道です。 そんな漫画に疲れたときは、少し風変りなサッカー漫画「BE BLUES 青になれ」がオススメです。 どんな漫画? サッカー漫画は星の数ほどあります...
スポーツ

ストリートバスケをテーマにした珍しい漫画「DRAGON JAM」

バスケットボールの漫画は日本中にありますが、そのほとんどは高校バスケを題材にしています。 スラムダンク I'LL(アイル) あひるの空 DEAR BOY'S 黒子のバスケ 「DRAGON JA...
スポーツ

サッカー漫画のNo.1として推したい「俺たちのフィールド」

「俺たちのフィールド」は村枝賢一によるサッカー漫画で、1990年代に週刊少年サンデーで連載されていました。 Jリーグが開幕され、サッカー人気が頂点に達していた頃から、サッカー日本代表が初めてワールドカップに出場し日本中が沸いた1998...